【口コミ】コスパよし!
NapNap 抱っこ紐使用レビュー

子育て

この記事は下記の方におすすめです
・おんぶ紐でおんぶも抱っこもする予定
・コスパのよい抱っこ紐を探している
・NapNapの抱っこ紐に興味がある

キューズベリーの抱っこ紐が人気ユーチューバーの方に紹介され入手困難になったようですね。
私も検討していた抱っこ紐のひとつでしたが、再販の目途が立っておらず断念しました。

最終的にはNapNapにしたのですが結果的に大満足しています!
でも病院とか行っても他に使用している人みないんですよね…
抱っこ紐を検討中の方は、このサイトをぜひ参考にしてください!

まず私が抱っこ紐に求めたことは2つ

1. おんぶしやすい
2. 体に負担がかかりにくい

そして購入の決め手は以下の3点です。

1. 落下防止ホルダーがある
2. 肩ベルトが肉厚、ウエストベルトもしっかりしていて疲れなさそう
3. 生後4か月からおんぶができる

早速レビューをしていきます!

\楽天にメーカー直営店があります/

よかったところ

早い時期からおんぶができる

うちの子はとにかくかまってちゃんで、四六時中抱っこを要求してきました。
お昼寝のサイクルも短かったので、家のことが全く手につかない状況でした。

新生児から使える抱っこ紐はたくさんありますが、抱っこだと手元がみえないし、かがむと落としそうになるので、家事はできません。

NapNapは生後4か月から抱っこが可能で、私が調べた限りでは最短でした。
だいたい首が座り始めるころですね。

おんぶができるようになってから家事にさける時間が増えました。
体が密着するおかげか、抱っこ紐に入っているときはおとなしかったです。

おんぶが安心・簡単

おんぶの仕方を紹介している他メーカーの動画をいくつか見ましたが、みんな難しそうなんですよね…
モデルさんは軽々やっているのですが、自分には難しそうだと思いました。

一方NapNapは、落下防止ホルダーがあるので、リュックを背負うような感覚でおんぶができます。
おんぶをしたまま、前抱っこにするのも簡単でした(抱っこからおんぶは、子どもの首がほかの紐に引っ掛かりそうになったのでやっていません)

↓落下防止ホルダーの使用イメージ。いい人形がなかったのでベビー服をいれました笑

NapNap落下防止ホルダー
落下防止ホルダーの使用イメージ

「落下防止ホルダー」という名前なので、勘違いしそうになりますが、ただ赤ちゃんがおさまっているだけのポケットなので前かがみの姿勢のときは、赤ちゃんを手で押さえる必要があります。

体への負担が少ない

両肩・腰で支えるので、腕だけで赤ちゃんを抱っこするよりも楽チンです。
肩ベルトも厚みがありますので、肩に食い込んできません。

大きいポケットがある

スマホ・折り畳み財布あたりは問題なく入るので、ちょっとした外出なら手ぶらで行けます。
このポケットは赤ちゃんの背面にくるので、暑い日は保冷剤を入れることで熱中症対策にもなります。

NapNapポケット
フードがついている

赤ちゃんを背負っているとき、いつの間にか寝入って首がかっくんとした状態になるときがあります。
そんなときはフードをかぶせれば結構まっすぐになります。

また出先で寝ぐずりしたときも、フードをかぶせるとすんなり寝てくれました。光や音が入りにくくなって寝やすくなるのでしょうね。あれば何かと便利に使えます。

コンパクト

肩ベルトがしっかりしているので、スリングみたいにはいきませんが
しっかりした作りの割にコンパクトです。

保育園へは抱っこ紐で通園しており、抱っこ紐は園で預かってもらうのですが
通園カバンにおさまりよく入っています。

ボタンがついているのでささっと丸めてウエストポーチのような形にできます。
収納カバーいらずで結構便利です。

NapNap収納

お出かけ中、子どもを抱っこしないときはささっと丸めておけます。腰に抱っこ紐を巻いておけば、抱っこをせがまれてもすぐに抱っこできます。

NapNap収納

改善してほしいところ

バックルが止めにくい

私は気になりませんが、旦那がよく文句をいっています(笑)
ベビービョルンみたいにフロント装着ができるようになると嬉しいです。

実際に試着して検討されるのがよいかと思います。
私はバースデーで店舗販売されているのを発見し、実際に試着して購入しました。
(ポイントが付くので購入はネットでしましたが…)

新生児パッドがいる

結構使い勝手が良い割に1万円代なのも魅力のひとつ
上位モデルで新生児パッド不要なタイプもありますが、2万円弱するので、新生児パットを別途買うより高くつきます。

結構肉厚なクッションなので夏に使用するのは厳しいと思います。(うちは秋冬なのでちょうどよかった)

新生児から抱っこ紐を頻繁に使うのであれば、上位モデルを購入したほうが良いかもしれません
それでもエルゴやアップリカより安いです。↓にリンクを貼りますので、参考にしてみてください。

\楽天にメーカー直営店があります/

ちなみに新生児パッドは抱っこ紐と同時注文すると安くなりますので、まとめ買いがお得です。購入時には【同時注文用】と書かれている方を選んでください。

napnap(ナップナップ)
¥4,070 (2022/10/15 12:40時点 | 楽天市場調べ)

他メーカーと悩んでいる方へ ~私が悩んだポイントを紹介~

おんぶと対面抱っこの2wayだけ…

横抱っこが出来たり、子供を前向きに抱っこできたりした方が良いのでは…と悩みました。
我が家が抱っこ紐を使用するのは「家の中」「日常の買い物」程度だったので
2wayで問題ありませんでした。

多機能だと使い方も複雑になりますので、あったとしても使っていないと思います。
(うちは結婚時に奮発していい洗濯機を買ったんですけど、結局お急ぎモードしか使ってないんですよね…)

自分がどういう場面で抱っこ紐を使いたいかを想像すると、最適な抱っこ紐を選べるのではないでしょうか。

\楽天にメーカー直営店があります/

コメント

タイトルとURLをコピーしました